News

お知らせ

お酒のカロリーをご存知でしょうか?

こんにちは。

Fitness Gym No.(フィットネスナンバー)です。

今回のテーマは、好きな方も多いアルコール(お酒)についてご案内致します。

意外と知られていませんが、アルコール成分には 1gあたり7kcal も


エネルギーが含まれています。


炭水化物やタンパク質が1gあたり4kcal、脂質が 1gあたり9kcal のなかアルコールはその間に位置するカロリーとなります。


○お酒のカロリー(目安)


・ビール一缶(350mL)約150kcal


・缶チューハイ一缶(350mL)約180kcal


・日本酒1合(180mL)約180〜190kcal


・ワイングラス一杯(150mL)約115〜165kcal


市販されているおにぎりが1個当たり170~180kcalなので比較することでアルコールの意外なカロリーに気づくかもしれません。


最近ではよく目にする糖質ゼロのビールや糖質が含まれない蒸留酒の焼酎やウイスキーは糖質が入っていないから太らないと思われがちですが、


実際はアルコール由来のカロリーがあるため飲み過ぎは当然太ってしまいます。


以上のことからお酒の飲み過ぎは減量の妨げや肥満に繋がる可能性がありますので、摂取量に気をつけて適度に楽しみましょう。