News

お知らせ

有酸素運動が記憶力を高める?

こんにちは。

Fitness Gym No.(フィットネスナンバー)です。

今回のテーマは、有酸素運動と記憶力についてご案内致します。

 

有酸素運動は脳の神経伝達物質を増やしたり、

脳の血管や新しい細胞を生み出す効果があると言われています。

日本で行われた研究では、ウォーキングやヨガなどの

軽い運動をわずか10分行うだけで、脳の学習、記憶を

つかさどる海馬が刺激され、記憶力を高められることがわかりました。

仕事などで座りっぱなしの方は、こまめに立ち上がって

歩くことも運動効果があります。

西オーストラリア大学などが中高年を対象に行った研究では、

一定時間の間にウォーキングをしたグループの方が

座ったままのグループよりも記憶力や実行力が高いということが

わかったそうです。

 

頭の働きや体調を常に良い状態に保てるよう、

スキマ時間に運動をしてみてくだい!